千葉のあじさい寺(日運寺)2022!開花状況や見頃、アクセスに駐車場、あじさい祭りも!

あじさい寺(日運寺) あじさい

千葉県南房総市にある日運寺。

千葉のあじさい寺として知られています。

約20,000株のあじさいが植えられ、綺麗な花を咲かせます。

色とりどりのあじさいに心が温かくなりますよ。

今回は、千葉のあじさい寺(日運寺)2022!開花状況や見頃、アクセスに駐車場、あじさい祭りなどをご紹介します。

↓千葉県のあじさいの名所をまとめてみました。

是非、参考になさって下さい。

あじさい観賞なら、人気のバスツアーがおすすめです。

バスツアーなら運転などの心配なくていいですね。

お母さん
お母さん

遠足気分で楽しそう!

クラブツーリズム バスツアー

とにかくツアーの種類が豊富です。

低価格の日帰りバスツアーもたくさんありますよ。

バスツアーって楽しいですよね。

スポンサーリンク

千葉のあじさい寺(日運寺)2022!基本情報

変更や中止になる場合があります。事前にホームページなどでご確認ください。

◆スポット名
日運寺 あじさい祭り

◆日時
毎年6月第2日曜日

◆時間
10:00~15:00

◆参加費
1,000円(大人のみ)

◆拝観料
無料

◆定休日
無休

◆住所
千葉県南房総市加茂2124

◆アクセス
【電車】
JR内房線南三原駅→日東バス(館山行き)→加茂坂下下車→徒歩8分
【車】
東京湾フェリー金谷港→約35分

◆駐車場
あり

◆URL
「南房総いいとこどり」のHPはこちらからどうぞ>>

◆電話
0470-46-2196

スポンサーリンク

千葉のあじさい寺(日運寺)2022!


●●●●●


あじさい寺(日運寺)はバスツアーが組まれるほどの、人気スポットです。

しかし!

団体客がいない時はわりと空いているので、日運寺はあじさいスポットの穴場とも言えそうです。

千葉のあじさい寺(日運寺)2022!あじさい祭り

日運寺では毎年6月第2日曜日にあじさい祭りが行われます。

地元のお祭りなので、団体は参加できないようですよ。

  • カラオケ
  • ビンゴゲーム
  • 舞踊
  • 軽食(おにぎり・焼きそば・豚汁など)

などが行われます。

楽しそう!

詳しくは日運寺にお問合せ下さい。

千葉のあじさい寺(日運寺)2022!開花状況や見頃は?

千葉のあじさい寺(日運寺)の見頃は6月中旬~7月中旬です。

せっかくなら満開のあじさいをみたいですよね。

南房総市が運営している「南房総いいとこどり」HPでは、日運寺のあじさい開花状況をお知らせしています。

南房総いいとこどりのHPはこちらからどうぞ>>

見頃の時期がわかるってありがたいですね。

ところで…

あじさいには毒があるってしっていましたか?

お母さん
お母さん

え!あじさいに毒??

度々、中毒の報告があるそうです。

天ぷらなどで食べる所もあるそうですよ。

花手水

 

この投稿をInstagramで見る

 

@gasuphoto_chibashimaがシェアした投稿


●●●●●


●●●●●
あじさいが浮かべられた手水です。

とってもきれいですね!

あじさい寺ならではの花手水です。

まとめ

以上、「千葉のあじさい寺(日運寺)2022!開花状況や見頃、アクセスに駐車場、あじさい祭りも!」をご紹介しました。

千葉のあじさい寺(日運寺)のあじさいは色とりどりでそれは見事です。

朱色の仁王門があじさいに彩られて、一層美しく見えますよ。

この時期、ジメジメして気分も塞ぎがちですが、あじさいで気持ちも明るくなりますね。

あじさい観賞おすすめです。

楽しい時間をお過ごし下さい(^^)/

 

↓千葉県のあじさいの名所をまとめてみました。

是非、参考になさって下さい。

人気のバスツアーであじさい観賞!

目的地までの景色もゆっくり眺めながら行けますね。

お母さん
お母さん

バスツアーなら運転を気にしなくていいかも!

クラブツーリズム バスツアー

バスツアーであじさい観賞いいですよ。

低価格の日帰りバスツアーもたくさんあります。

バスツアーって楽しいですよね。

あじさい
スポンサーリンク
まるぴた。チャンネル