源氏ぼたるの里【いすみ市】ホタル観賞2022!見頃時期は?時間や場所・種類も!

源氏ぼたるの里 ホタル観賞

千葉県いすみ市にある源氏ぼたるの里

ここ源氏ぼたるの里には、主にゲンジボタルが自然生息しています。

山田川周辺に多く見られることから、一体を源氏ぼたるの里として、大切に保護されています。

ホタルが住めるような環境が、いすみ市にはあるのですね!

環境庁の「ふるさといきものの里」に認定されていますよ。

今回は、いすみ市の源氏ぼたるの里ホタル観賞2022!見頃時期や時間や場所・種類などをご紹介します。

↓千葉県のホタル観賞スポットをまとめてみました。こちらも是非参考にしてみて下さい。

今年の夏はホタル観賞に出かけましょう(^^)

 

スポンサーリンク

源氏ぼたるの里ホタル観賞2022!基本情報

◆スポット名
源氏ぼたるの里

◆期間
5月下旬~6月上旬

◆ホタルの種類
ゲンジボタル

◆住所
千葉県いすみ市山田4、5、6区地先

◆アクセス
【電車】
・いすみ鉄道上総東駅→徒歩30分
・JR外房線大原駅→車20分
【車】
・千葉東金道大宮IC→千葉外房有料道終点→約50分
・圏央道市原舞鶴IC→約45分

◆駐車場
臨時無料駐車場あり

◆URL
いすみ市観光協会のHPはこちらからどうぞ>>

◆電話
0470-62-1243(いすみ市役所オリンピック観光課)

源氏ぼたる祭り

毎年、5月に「源氏ぼたる観賞の夕べ&源氏ぼたる祭り」が開催されます。

昨年は、残念ながら中止になってしましました。

今年の源氏ぼたる観賞の夕べ&源氏ぼたる祭りは未定です。

情報が入り次第、追記しますね。

スポンサーリンク

源氏ぼたるの里ホタル観賞2022!見頃時期は?

源氏ぼたるの里のホタル観賞時期は、5月下旬~6月上旬です。
↓源氏ぼたるの里のホタルの様子がわかる動画です。動画開始1分45秒あたりから徐々にホタルが増え始めますよ。


●●●●●
ホタルの光って、本当に幻想的ですね。

時間を忘れて見入ってしまいます。


たくさんの方々に守られています。

貴重なホタルです。大切にしたいですね!

何時頃行けば良い?

源氏ぼたるの里でのホタル観賞は19:30~21:00頃が適しています。

ホタルは、夕方だんだん暗くなって来たら光り始めて、21:00過ぎ頃から草や木にとまって、光るのをやめてしまいます。

ホタルはまず1匹が光り始めて、徐々に数が増えていきます。

お母さん
お母さん

ホタルは光って、コミュニケーションを取るんですって!

本当に、感動的でロマンチックです!

暗い時間帯ですので、足下に気をつけくださいね。

源氏ぼたるの里 見られる場所は?

源氏ぼたるの里にある山田川周辺で見られます。

田んぼに囲まれた場所ですが、期間中は案内がでるので大丈夫です。

 

源氏ぼたるの里地図

引用元:いすみ市商工会HP

源氏ぼたるの里のあちらこちらで、自然生息しているホタルを観賞できます。

イートス ベイクド スイーツ(旧ほたるカフェ)

源氏ぼたるの里近くに「イートス ベイクド スイーツ (旧ほたるカフェ)」があります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

eatos baked sweets(@eatos_bakedsweets)がシェアした投稿


●●●●●
おいしそう!

営業日…土・日・月
営業時間…11:00~17:00

現在はテイクアウトのみだそうです。

イートス ベイクド スイーツのHPはこちらからどうぞ>>

自然に囲まれた場所で、ゆっくりお茶もいいですね。

ホタル観賞 適してる日は?

ホタルがよく見える日には、いくつかの気象条件がありますよ。

よく見える気象条件は?

  • 風がない
  • 生暖い
  • 雲って暗い夜

月明かりも無いほうがホタル観賞には適しているのですね。

お母さん
お母さん

逆に悪い気象条件は何かしら?

良くない条件は

  • 風の強い
  • 寒い
  • 雨が強い

ホタルは、条件が悪いと、草木に隠れてじーっとしています。

息子
息子

ホタルいない~!

とならないように、条件の日を狙っていくといいですね。

ホタル観賞!服装やマナーは?

ホタル観賞ができるこの時期は、虫も多いです。

ロマンチックなひとときを台無しにしないように、ホタル観賞に行くときの服装やマナーをご紹介します。

服装

服装はズバリこれ!

  • 長袖の上着(羽織れる物が便利です)
  • 長ズボン
  • 歩きやすい靴

当たり前ですね~。

この時期は蚊などの虫も多く、草も生えるので、肌が出ない服装にしましょう。

ホタルの近くで虫除けスプレーをまくことはできません。

事前に虫よけを塗ることもお忘れ無く!

暗い道を歩いて行く事になりますので、歩きやすいスニーカーなどがいいですね。

\可愛いウィンドブレーカーでホタル観賞!/

 

ホタル観賞の時期は虫もたくさんいます。

羽織る物を1枚持って行ったほうがいいですよ。
●●●●●

マナー

ホタル観賞の時のマナーをまとめてみました。

貴重なホタルです。守ってあげたいですよね。

  • 光は厳禁
    ホタルは強い光が嫌いです。車のライトや懐中電灯、フラッシュも控えましょう。
  • ホタルを捕まえない
  • 生息エリアに入らない
  • 生息エリアを汚さない
    汚れたところにホタルは住めません。
  • 虫除けスプレーをまかない
    ホタルが死んでしまします。
  • 騒がない
    近隣の方の迷惑にならないようにしましょう。

マナーを守って美しいホタルを観賞したいですね。

まとめ

以上、「源氏ぼたるの里【いすみ市】ホタル観賞2022!見頃時期は?時間や場所・種類も!」をご紹介しました。

源氏ぼたるの里は自然に生息しているホタルが見られるので、人気のホタル観賞スポットです。

その光はとっても美しく、日々のストレスから解放してくれます。

なかなか見ることのできなくなったホタル。

足を運んでみるのおすすめですよ。

↓千葉県のホタル観賞スポットをまとめてみました。こちらも是非参考にしてみて下さい。

楽しいホタル観賞をお過ごし下さい(^^)/

ホタル観賞
スポンサーリンク
まるぴた。チャンネル