池上本門寺の節分豆まき2021!芸能人ゲストは誰?混雑状況や駐車場情報も!

池上本門寺 節分
引用元:池上本門寺インスタグラム
2021年の池上本門寺の節分豆まきの練り行列、豆まきは感染予防のため中止になりました。2021年は2月2日に法要のみ、執り行われます。

池上本門寺は、東京都大田区にある日蓮宗の大本山です。

 

毎年節分には、多くの芸能人・アスリート達が豆まきに参加します。

今年は豆まきが中止になり残念ですが、皆で協力して次回は開催されることを期待しましょう!

今回は、池上本門寺の節分豆まき2021!の情報を、芸能人ゲストは誰?混雑状況や駐車場情報と一緒にご紹介します。
次回の豆まきの参考になさってください(^^)

スポンサーリンク

池上本門寺の節分豆まき2021!基本情報

-2021年(令和3年)の豆まきは中止になりました-

◎行事名
池上本門寺 節分追儺式 

 

◎会場
池上本門寺大堂内

 

◎開催日
2021年2月2日(火)

例年、節分は2月3日ですが、2021年は暦のずれの影響で1日早まり、124年ぶりに2月2日となる珍しい年です!

 

◎時間
練行列13:00~
祈祷法要14:00~
豆撒き15:00~
※2021年は14:00~の祈祷法要のみです※

 

◎人手
約13,000人

 

◎住所
〒146-8576 東京都大田区池上1-1-1

 

◎アクセス
【電車】
・東急池上線「池上駅」下車→徒歩10分
・都営浅草線「西馬込駅」南口下車→徒歩12分
・JR京浜東北線「大森駅」→池上駅行きバス「本門寺前」下車→徒歩5分
【車】
・首都高速目黒線戸越出口→横浜方面へ約15分
・首都高速羽田線羽田出口→環状八号線→国道1号(第二京浜国道)右折約20分
・東名高速東京IC→環状八号線右折→国道1号線(第二京浜国道)左折約25分

 

◎駐車場
無料駐車場有(100台)

当日はすぐに満車になりますので、公共交通機関のご利用がおすすめです。

\\どうしても車で行きたい方は、事前の予約が便利ですよ。//
駐車場だって予約ができる!

 

◎電話
03-3752-2331

 

◎URL
池上本文寺HPはこちらからどうぞ

スポンサーリンク

池上本門寺の節分豆まき2021!芸能人ゲストは誰?


●●●●●


●●●●


池上本門寺の節分豆まきには毎年豪華な芸能人・有名人ゲストが登場します!
昨年の芸能人・有名人ゲストは…

芸能人

  • 松本伊代
  • 矢田亜希子
  • 若村麻由美

プロレスラー

 

  • 武藤敬司
  • 小橋建太
  • 獣神サンダー・ライガー
  • 中西学
  • 秋山準
  • 丸藤正道
  • 宮原健斗
  • 清宮海斗
  • 長与千種
  • 岩谷麻優
  • 百田光雄
  • 百田力

その他

  • 鈴木隆行(元日本代表サッカー選手)
  • 平将明(衆議院議員)
  • 松原秀典(大田区議会議員)
  • 深川みきひろ(大田区議会議員)
  • こぞうくん(マスコット)
  • はねぴょん(マスコット)
  • ヴィッキーちゃん(マスコット)
  • 応援侍たまべヱ(マスコット)

たくさんの方々が登場します!

マスコットやゆるキャラの登場は子供が喜びますね。
子供が大好きなテレビや漫画のキャラクターが登場することもありますよ。

力道山(りきどうざん)が池上本門寺に埋葬されているので、プロレスラーの方がたくさんみえますね。プロレスが好きな方にはたまりませんね!

力道山
昭和の大スターで、元力士。プロレスブームを日本中に巻き起こしました。
アントニオ猪木やジャイアント馬場をスカウトした人でもあります。

池上本門寺の節分豆まき2021!混雑状況


池上本門寺の節分豆まきは大変混雑します。

新しい生活様式が必要となった今、混雑の状況も変わってくるかも知れませんね。

とはいえ、多くの人手が考えられますので、時間と心に余裕を持って出かけましょう。

新しい時代、新しい生活マナーもしっかり覚えておきましょう(^^)

  • 密閉、密室、密接の「三密」を避ける
  • 飛沫の防止、会話・接触の機会の減らす
  • 手指消毒をする
  • マスク着用

マナーを守って楽しい節分にしましょう。
新しい時代、行動を変えていく事も必要ですね。

池上本門寺の節分豆まき2021!見どころ3選!

今年は残念ですが、法要のみ執り行われ、練り行列、豆まきは中止になってしまいました。

お母さん
お母さん

楽しみにしていた方もたくさんおられると思いますが、皆で協力して乗り越えていきましょう!

ここで池上本門寺の見どころを3つ!

  1. YouTubeでのライブ配信
  2. 力道山の銅像
  3. 福豆にお菓子

今回はこの3つをご紹介します(^^)

1、YouTubeでのライブ配信


池上本門寺ではライブ配信を行っています。

お母さん
お母さん

これからは、ライブ配信もどんどん取り入れられていくかもしれませんね。

今年は法要のみになってしまいましたが、ライブ配信でもその様子が見られるかもしれませんね。

ライブカメラ「池上本門寺Now!」はこちらからどうぞ

2、力道山の銅像


●●●●●


池上本門寺には力道山が埋葬されており、力道山の銅像を見ることができます。
プロレスの聖地といわれる由縁ですね。

3、福豆にお菓子

 

この投稿をInstagramで見る

 

池上本門寺(@ikegamihonmonji)がシェアした投稿


●●●●●


●●●●●


池上本門寺の節分豆まきの福豆には、お菓子(キャラメル)が混ざっているそうです。
開けたときのお楽しみ感がわくわくしていいですね。

福豆がキャッチできなくでも大丈夫!
総合案内所等の境内各所で、数量限定の福豆を買うことが出来ます。
一袋500円で、「一粒万倍の福守」が入っていますよ!

池上本門寺の節分豆まき2021!~まとめ~

以上、「池上本門寺の節分豆まき2021!芸能人ゲストは誰?混雑状況や駐車場情報も!」をご紹介しました。

2021年の池上本門寺の節分豆まきは、行われない事になってしまいました。
次回は開催されるといいですね。

2021年の豆まきは、おうちで家族と楽しみましょう!恵方巻きや、鬼のお面など手作りするのも面白そうです。

楽しい節分豆まきをお過ごしください(^^)/

節分
スポンサーリンク
まるぴた。チャンネル