加須不動尊の節分豆まき2021!芸能人ゲストの時間や混雑状況・駐車場も!

加須 節分
<<2021年の豆まきは、規模を縮小して行われる予定です。ホームページなどでご確認下さい。>>

関東三大不動の一つ、埼玉県加須市にある加須不動尊

加須不動尊の「節分会(せつぶんえ)鬼追い豆まき式」は、約400年の歴史をもつ伝統祭事です。

加須不動尊の節分豆まきは、その荒々しさは全国でも珍しいとされ、毎年多くの参拝客で賑わいます。

毎年、たくさんの豪華な芸能人ゲストが、豆まきを盛り上げてくれます。
楽しいイベントもありますよ。

1度は見てみたい節分豆まきの1つです!

今回は、加須不動尊の節分豆まき2021!を芸能人ゲストの時間や混雑状況・駐車場情報と一緒にご紹介します(^^)

スポンサーリンク

加須不動尊の節分豆まき2021!基本情報

<<2021年の豆まきは、規模を縮小して行われる予定です。ホームページなどでご確認下さい。>>
◎行事名
不動ヶ岡不動尊總願寺節分会 鬼追い豆まき式 

◎開催日
2021年2月3日(水)

2021年は暦のずれの影響で1日早まり、124年ぶりに2月2日が節分となる珍しい年です!不動ヶ岡不動尊は例年通り、2月3日に行われます。

 

◎豆まき時間
12:00~
16:00~
20:30~

 

◎会場
加須不動尊(不動ヶ岡不動尊總願寺)

 

◎人手
約8万人

 

◎住所
加須市不動岡2丁目9-18

 

◎アクセス
【電車・バス】
東武伊勢崎線加須駅北口下車→路線バス「加須車庫」行き「加須車庫」下車→徒歩3分

【車】
加須IC→「加須・熊谷」方面に国道125号バイパスを直進10分→「不動尊北」交差点を左折

 

◎駐車場
加須不動尊の裏
不動岡小学校校庭(14時以降)
埼玉県加須農林振興センターなど

当日は大変混雑します。
日本最大級の駐車場予約サイトakippaなら、10日前から駐車場の予約が出来ますよ。時間内なら入出庫自由です。

\\駐車場の予約をしておくと便利ですね//

駐車場だって予約ができる!
◎電話
0480-61-0031

 

◎URL
不動ヶ岡不動尊總願寺のHPはこちらからどうぞ

スポンサーリンク

加須不動尊の節分豆まき2021!芸能人ゲストの時間は?

加須不動尊節分豆まきの様子です。紹介から始まり、動画開始7分34秒あたりから「福は内」の掛け声で豆まきがスタートします。


芸能人ゲストが豆まきをする「鬼追い豆まき式」は、

  • 昼の部 12:00~
  • 夕の部 16:00~
  • 夜の部 20:30~

の3回です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ヒロっぴ(@saradahappy09)がシェアした投稿

加須不動尊の節分豆まきには、毎年たくさんの豪華な芸能人ゲストが訪れます。


以前には松方弘さんも見えてたのですね!

華やかで大変盛り上がります。

多くの方が足を運ぶのも納得ですね。

今までに来た芸能人・有名人ゲストは…

  • 白鵬関
  • 元琴欧州関
  • 立浪親方
  • 立行司
  • 松方弘樹
  • 竹内力
  • 遠野凪子
  • デヴィ夫人
  • 具志堅用高
  • 西岡徳馬
  • 川崎麻世角川博
  • 桑野信義
  • 吉村明宏
  • 楽しんご
  • 鼠先輩黒石高大
  • 武井勇輝
  • 土屋圭

など

豪華なゲストがたくさん来てくれます。
普段はとても静かな加須不動尊ですが、この節分豆まきの日は、地元の人もビックリするほど賑わいます。

誰に会えるのか毎年楽しみですね!

変更などがあるかもしれません。
事前のチェックがおすすめです。
>>加須市公式サイトはこちらをどうぞ<<

加須不動尊の節分豆まき2021!混雑状況

加須

引用元:加須市公式サイト

加須不動尊の節分豆まきには、毎年多くの人が訪れ大混雑します。

新しい生活様式が必要な今、混雑も状況も変わってくるかもしれませんね。

とはいえ、多くの人手が予想されますので、時間と心の余裕を持って出かけましょう。

お母さん
お母さん

新しい時代、新しい生活マナーもしっかり覚えておきましょう!

  • 密閉、密室、密接の「三密」を避ける
  • 飛沫の防止、会話・接触の機会の減らす
  • 手指消毒をする
  • マスク着用

マナーを守って楽しい節分にしましょう。
新しい時代、行動を変えていく事も必要ですね。

加須不動尊の節分豆まき2021!見どころ3選!

加須不動尊の「鬼追い豆まき式」は、荒々しさで有名です。

その珍しい加須不動尊の豆まきの見どころを3つをピックアップしました。

  1. 赤鬼・青鬼・黒鬼
  2. イベント
  3. お菓子やティッシュも!

それでは1つずつご紹介していきます。

1、赤鬼・青鬼・黒鬼

 

この投稿をInstagramで見る

 

加須市(@city.kazo)がシェアした投稿


●●●●●


打ち鳴らされる半鐘の音を合図に、大きな松明を掲げた赤鬼、剣を振りかざす青鬼、こん棒を抱えた黒鬼が登場し、不動堂の回廊を駆け巡ります。

長さ約3メートル・重さ約30キログラムの大松明を掲げた赤鬼は大迫力!

この大松明の火の粉を浴びると「厄除け」になるそうですよ。

大きな松明を持った赤鬼!迫力がありますね!

その後、裃(かみしも)姿の芸能人ゲストが「鬼は外、福は内!」の掛け声で、豆をまきます!

鬼にはこんな意味があるそうです。

  • 赤鬼は 瞋(じん)・・・怒りの心
  • 青鬼は 貧(とん)・・・欲深い心
  • 黒鬼は 癡(ち)  ・・・道理が解らない愚かな心

これらの煩悩に心が支配されると、誰でも鬼の姿になってしまうと言われています。

節分の日は、鬼の姿を見て、自分も鬼の姿にならないように深く心を清める意味もあるそうです。

2、イベント・出店屋台

加須不動尊の節分豆まきでは、色々なイベントも開催されます。

11:00~稚児練供養(ちごねりくよう)
・11:15~
・12:45~
消防音楽隊の演奏
13:30~埼玉県立不動岡高等学校吹奏楽部の演奏
・14:30~
・16:45~
市内小・中学校児童・生徒による武州加須囃子演奏

出店屋台もたくさん出ます!

 

この投稿をInstagramで見る

 

ちむみほ(@chimu_miho)がシェアした投稿


ズラリと出店屋台が並びます。
子供たちも喜びますね!

イベントや出店屋台は変更される場合がありますので、事前に確認されることをおすすめします。
>>加須市公式サイトはこちらをどうぞ<<

3、お菓子やティッシュも!


加須不動尊の節分豆まきでは、お菓子やティッシュ、みかん、福銭も飛んできます。

取り損なうと顔や手にぶつかり、結構痛いです。
でもみんなテンションが上がっているので、痛さにはかまっていられないですね(^^)

加須不動尊の節分豆まき2021!~まとめ~

以上、「加須不動尊の節分豆まき2021!芸能人ゲストの時間や混雑状況・駐車場も!」をご紹介しました。

赤鬼・青鬼・黒鬼の三匹の鬼が駆け巡る様子は圧巻!松明を持って走るところは一度は見てみたいですよね。

毎年たくさんの豪華な芸能人ゲストに会えるのも楽しみです。

邪気を祓って、福豆をゲットして、清々しい気持ちでまたスタートできそうです。

楽しい節分をお過ごしください(^^)/

節分
スポンサーリンク
まるぴた。チャンネル