久津間海岸の潮干狩り2023!シーズン、料金・潮見表などを調査!口コミの紹介も!

久津間海岸潮干狩り場 潮干狩り
変更や中止になる場合があります。事前にホームページなどでご確認ください。

千葉県木更津市にある久津間海岸潮干狩り場です。

木更津にある潮干狩り場の中でも、特に遠浅で、あさりやハマグリ、マテ貝など色々な種類の貝が採れますよ。

アクセスもよく潮干狩り場におすすめのスポットです。

今回は、久津間海岸の潮干狩り2022!シーズン、料金・潮見表などを調査!口コミの紹介などを紹介します!

↓↓千葉県の人気おすすめ潮干狩り場をまとめてみました!

千葉県には潮干狩りが楽しめる海岸がたくさんありますよ。

潮干狩りの参考にしてみて下さい。

\海のレジャーにはラッシュガードで紫外線対策!/

 

海は日差しが強いので、紫外線対策にラッシュガードが大活躍します。

肌寒く感じることもあるので、羽織る物としてもいいですよ。
●●●●●

スポンサーリンク

久津間海岸の潮干狩り2023!基本情報

◎スポット名
久津間海岸潮干狩り場

◎期間
4月8日(土)~7月2日(日)

◎料金

大人(中学生以上)(2kgまで)1,800円
小人(4歳~小学生)(1kgまで)900円

※超過料金1kgあたり900円
※団体の料金はHPをご覧下さい

◎住所
〒292-0004 千葉県木更津市久津間2265−3

◎アクセス
【車】
・アクアライン連絡道木更津金田IC→5~10分
・アクアライン連絡道袖ヶ浦IC→10~15分
【電車】
JR内房線巌根駅下車→タクシー5~15分

◎駐車場
大型無料駐車場あり

◎安心設備
休憩所
トイレ

◎URL
久津間漁業協同組合のHPはこちらからどうぞ>>

◎電話
0438-41-2696(平日08:30~17:00)

スポンサーリンク

久津間海岸の潮干狩り2023!期間・時期は?

久津間海岸潮干狩り場は4月8日(土)~7月2日(日)まで楽しめます。


●●●●●


●●●●●


青空の下での潮干狩り、気持ちよさそうですね!

たくさん採れたあさりやハマグリはどうやって食べようかな~。

楽しみです!

イベント

久津間海岸に潮干狩りでは4月8日(土)~7月2日(日)の間に、黄金のハマグリを見つけると、地元名産の「焼きのり」がもらえます!

お母さん
お母さん

これは見つけたい!

大人も子供も夢中になりそうですね(^^)

「焼きのり」がまた美味しいんですよ~。

潮見表で時間をチェック!

潮干狩りには時間が大切です。

潮の満ち引きによっては、潮干狩りができない日もあります。

久津間漁業協同組合では潮見表を案内しています。
潮見表はこちらからどうぞ>>

着いたらやってなかった、、なんて事の無いようにチェックしてから出かけましょう!

潮干狩りの持ち物は?

潮干狩りの持ち物を確認しましょう。

    • クーラーボックス OR 保冷バック
    • 保冷剤
    • 熊手
    • ざる
    • バケツ
    • 水遊びグッズ
    • スマホや車の電子キーの防水ケース
    • 塩(マテ貝用)
    • ペットボトル(海水持ち帰り用)
    • 着替え
    • タオル(首に巻くとgood!)

など

採ったアサリは腐らないように、冷やして持ち帰りましょう。

クーラーボックス・保冷剤などは必須ですね。

ペットボトルは砂抜き用の海水を持ち帰るためです。

久津間海岸潮干狩り場では、砂抜き用の海水が用意してあります。

海水に浸して、2~5時間くらいで砂抜きOKです。

おうちで塩水を作るときは、水1,000CCに大さじ2杯の塩を溶かして砂抜きしましょう!

お子さんが一緒の方は水遊びグッツがあると、より楽しめますね。

個人的には、スマホや車の電子キーの防水ケースは、かなりのおすすめです。

お母さん
お母さん

水没経験ありです。。。

ショップ・オブ・ザ・イヤー大賞受賞のスマホケースで安心!

 

スマホや車の鍵・小銭を入れていくのに便利です。

水没してからは、必ず使うようにしています。。。

●●●●●

久津間海岸の潮干狩り2023!まとめ

以上、「久津間海岸の潮干狩り2023!シーズン、料金・潮見表などを調査!口コミの紹介も!」でした。

あさりは深さ10cmくらいのと頃にいます。

なるべく沖で採るのがコツですね。

海は日差しが強く、風で肌寒く感じることもあります。

対策をして行きましょう。

楽しい潮干狩りをお過ごし下さい(^^)/

↓↓千葉県の人気おすすめ潮干狩り場をまとめてみました!

千葉県には潮干狩りが楽しめる海岸がたくさんありますよ。

ぜひ、潮干狩りの参考にしてみて下さい。

 

潮干狩り
スポンサーリンク
まるぴた。チャンネル