
ミスチル(Mr.Children)が紅白に出るぅ!!!

マジか!!

ミスチルって誰???
ついにミスチルが今年の紅白歌合戦2020に出場します!!
ファンなら待ちに待った紅白出場ではないでしょうか?
かくいう私もその一人です(^^)/
青春時代、いつもミスチルの曲がそばにありました。
そして今もです。
今年の終わりにミスチルの曲が聞けるなんて幸せです。
今回は、ミスチル紅白歌合戦2020出場!の情報を、12年ぶりになぜ出場を決めたのか、また何の曲を歌うのかについてご紹介します(^^)/
ミスチル紅白2020出場!!
この投稿をInstagramで見る
●●●●●
ミスチルの紅白出場にSNSでも喜びの声で大盛り上がり!
今年最後の最後まで幸せをくれる
ありがとう
Mr.Children#紅白2020 #MrChildren#ミスミル— SAO (@papipapi_sa) November 16, 2020
●●●●●
紅白ミスチルめちゃくちゃ楽しみ~~~
— サトイモ (@satooimosan) December 9, 2020
●●●●●
ミスターチルドレン 12年ぶり紅白出場✨
12年ぶりに紅白見るぞ(笑)#紅白歌合戦2020 #ミスターチルドレン
— namaco (@namaco20201010) December 8, 2020
たくさんのミスチルファンが紅白出場を喜んでます(^^)
ミスチル、紅白12年ぶりの出場なぜ?
この投稿をInstagramで見る
●●●●●
ミスチルは音楽で勝ち負けをつけたくないという理由から、紅白歌合戦には出場していませんでした。
ミスチルって紅白に出てるとこ見たこと無いんだけど。って言われますがGIFTの時に1度出ているそうです。 なぜ紅白に出ないのかと聞かれると「僕は歌で勝負をするのは違うと思う。」と答えたらしいです。それから一回も紅白に出ない。その言葉に感動させられました。#mrchildren
— 友心論 (@kit090603) December 21, 2012
●●●●●
2008年に出場した時の衣装はピンク!!!
紅か、白か決めることへの意思表示ですね。
Mr.Childrenは今まで音楽で勝敗を決めたくないという理由で紅白出場を拒んでたのに、2008年に紅白歌合戦に初出演してGIFTを演奏したけど、やっぱり音楽で勝敗を決めたくないからという理由で、桜井さんは赤と白の混ざったピンクのジャケットを着てたって話が本当に好きだなぁ。 pic.twitter.com/kgbijxM6oz
— 兵頭拓真うぬ149 (@takuma_hyodo) November 16, 2020
●●●●●
本当にミスチルの世界観って格好いい!!!!!
ではなぜ、今回12年ぶりに紅白出場を決めたのでしょう?
みんなに元気を届けたい!
この投稿をInstagramで見る
●●●●●
今回の紅白のテーマは「今こそ歌おう みんなでエール」。
今年は激動・激震の年でしたよね。
ミスチルはこの激動の年に、エールを届けたい、自分達の曲でみんなに元気を送りたいと思ったのではないでしょうか。
ミスチルの曲で多くの人が元気になったら素敵ですね!!
桜井さんの息子さんが朝ドラデビュー!
この投稿をInstagramで見る
●●●●●
桜井さんの息子さんで、「インナージャーニー」のドラマー「Kaito」さん。
NHK朝ドラ「エール」にドラマーとして出演! 話題になっています。
朝ドラでkaitoくんのドラムパフォーマンスと見れてめちゃくちゃカッコ良かった!!!
初めてで緊張したと思うけど、とても素晴らしかった!! #エール pic.twitter.com/qGxQ62ecgd— (@cocolodotto98) November 23, 2020
●●●●●
この投稿をInstagramで見る
そのKaitoさんへのエールのための、紅白出場でもあるかもしれませんね!
それにしてもKaitoさん、カッコいい!!!!!
ニューアルバムのプロモーション?
作品のプロモーションにもあまり積極的なバンドではないミスチルが、今回に限ってそこまで協力的になった背景には、「ファン」が少なくなっているという危機感をもっているからだと分析した。
引用元:エキサイトニュース
ファンはこの記事に対して、異論を唱える声が多いそうです。
プロモーションなんて考えたことなかったです
桜井さんが老けたとか、プロモーションのためだとか…‼︎怒れちゃいますファンのために、って信じてます
NHKの4曲は、神ってますね♡— りんご@ミスチル (@renkirin) December 9, 2020
●●●●●
いつもプロモーション控えめなミスチル公式側が、宣伝用Twitterアカウント作って動きが活発なのは嬉しい
— 梅サワー (@omotarou8823) December 2, 2020
●●●●●
むしろこの活発なプロモーションを大歓迎しているファンが多いみたい!
確かにこんなにメディアでミスチルが見れるなんて、ファンは嬉しい限りです!!!
純粋な気持ちでミスチルを応援したいですね。
ミスチル、今回の紅白2020で歌う曲は何?
2020年12月21日に、紅白出場歌手の曲目が発表されました!!
やはり、ニューアルバムからの選曲でしたね!
すごくいい曲です。
↓↓Mr.Children「Documentary film」MUSIC VIDEOです。
↓↓Mr.Children 「Documentary film」 from “MINE”
ミスチルが登場しています!
本当にいい曲!!!
ジーンとして涙がでます。
やっぱりミスチルは最高!!!
今知った‼︎
紅白 Documentary film🎞タイアップ曲でもなく、イノワーとかみたいな誰もが知る曲でもなく、Documentary filmを大晦日に歌うMr.children👏
2020年の締めくくりにこれを聴けるのがめちゃめちゃ嬉しい!! pic.twitter.com/U8lUWBVzh4— SENSE🐳 (@SENCE34031729) December 21, 2020
●●●●●
紅白では、あの名曲を😌🎵
今から、わくわくしますね!日本全国たくさんの人たちにこの素敵な音楽を聴いてもらえることが✨✨今日は、CD TVでポップなあの曲を☺️🎄
きょうはやっぱりミスチルday😆✨
Dec.21🎅🎄✨— hitty☆ (@hitty10901301) December 21, 2020
●●●●●
予想的中! Mr.Childrenの紅白曲、大好きな大好きな『documentary film』。
大晦日、タオル持参だな。号泣決定。— sy-ymgt1011 (@Shin_y1011) December 21, 2020
SNS上でも「Documentary film」の決定に喜びの声がたくさん!
まだこの曲を知らない人には、ぜひ聞いて欲しいです。
心が浄化される感じ。。。
耳にした事のある曲ばかり!ビッグタイトルがたくさん!超おすすめのアルバムです。
\\「Documentary film」収録のミスチルのニューアルバム!!//
今から紅白2020!楽しみです。
早くみたいな~。
紅白歌合戦2020でミスチルは何の歌を歌うのか?曲目発表前の予想や希望をまとめてみました!
ミスチル紅白( ˙³˙)
本命→Birthday
対抗→Brand new planet
穴→innocent world
大穴→HANABI
希望→Tomorrow never knows
NHKだから→ヒカリノアトリエ
まさかの→スペシャルメドレー— むびょう +1 (@mub1yo) December 8, 2020
●●●●●
久しぶりの出演だし、ヒット曲もたくさんあることからメドレーを歌うのでは?
ドラえもんの主題歌「Birthday」では?
とういう声が多かったですね。
紅白歌合戦はLiveのテンション時の「終わりなき旅」希望
この曲はファンだけじゃなくもっと世間的にも認知されていい#MrChildren#ミスチル#終わりなき旅#紅白歌合戦 pic.twitter.com/pzYt2watcX— 無糖おいしい?⚙ (@remondrops) December 9, 2020
●●●●●
紅白はinnocent worldかな???
— ♡あやか♡ (@MrChildren1225) December 8, 2020
●●●●●
CROSS ROAD好き過ぎるんでもっとLIVEでやってください。それか紅白でもいいんでとりあえずお願いしますミスチルさん
— ユウ (@children_0826) December 8, 2020
●●●●●
色々な曲がファンに推されていましたね。
ミスチルの曲人気ベスト10を調べてみました。
- しるし
- 抱きしめたい
- 名もなき詩
- 365日
- シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜
- Sign
- Birthday
- Tomorrow never knows
- HANABI
- innocent world
いい曲ばかりですね!
ミスチル、紅白でトリ?
この投稿をInstagramで見る
●●●●●
ミスチルが紅白でトリになる可能性十分あると思います!
12年ぶりですし、なんといってもミスチルですから!!!!
でもファンとしては、見れるだけで嬉しい(^^)
トリじゃなくても大満足です!
ミスチル、前回の紅白曲は「GIFT」
●●●●●
前回2008年に出場した時の曲は、北京五輪のテーマとなった「GIFT」でした。
グッと心にくる曲です。
この年に桜井さんのお父様がお亡くなりになったこともあり、出場したともいわれています。
ミスチル、最新アルバム「SOUNDTRACKS」
この投稿をInstagramで見る
●●●●●
2020年12月2日にミスチルの、ニューアルバム 『SOUNDTRACKS』が発売されました!
2年2ヶ月ぶり、記念すべき20枚目のオリジナル・アルバムです。
収録曲は…
- 映画ドラえもん のび太の新恐竜W主題歌「Birthday / 君と重ねたモノローグ」
- ZIP!新テーマ曲 「The song of praise」
- CMソング「others」
- おカネの切れ目が恋のはじまり主題歌「turn over?」
- 姉ちゃんの恋人主題歌「Brand new planet」
など全10曲です。聞いたことがあるビックタイトルばかりですね!
ちょっと遅れましたがMr.Childrenの新アルバム「SOUNDTRACKS」購入しました。
常に進化し続けるMr.Childrenの最新作なので誰が何と言おうとこれが”ミスチル史上最高傑作”だと思います。
紅白も期待してます。 pic.twitter.com/5yr7cllr4h— プリエトビシエドラゴンズ (@Viciedragons66) December 6, 2020
●●●●●
これは紅白の前に聞いて気分を盛り上げておきたいところです(^^)
●●●●●
ミスチル(Mr.Children)メンバー
Mr.Childrenは1989年に結成されました。
日本を代表する4人組ロックバンドです。
桜井さん、中川さん、田原さんは同じ高校出身で、高校時代はでバンドを組んでいたそうです。後に鈴木さんも加わりMr.Childrenが誕生しました。
1992年に1stアルバム「EVERYTHING」でメジャーデビュー!
日本レコード大賞を2度受賞している超実力派グループです。
いわずと知れたミスチルのメンバーですが、あらためてご紹介したいと思います。
メンバーは…
- 桜井和寿(ボーカル・ギター)
- 田原健一(ギター・コーラス)
- 中川敬輔(ベース・コーラス)
- 鈴木英哉(ドラム・コーラス)
以上の4名です。
みんなそれぞれとっても個性的なんです。
桜井和寿(ボーカル・ギター)
この投稿をInstagramで見る
●●●●●
桜井和寿
生年月日 | 1970年3月8日 |
出身地 | 東京都 |
血液型 | O型 |
Mr.Childrenの楽曲のほとんどを作詞・作曲しています。
爽やかな笑顔が素敵な桜井さん。
この笑顔はたまりませんっっ!!!
完璧主義でストイックだそう。だからこそ、クオリティの高い作品ができるのですね。
田原健一(ギター・コーラス)
【田原健一 たはら けんいち】
1969年9月24日
Mr.Childrenのギタリスト。
愛称は「健ちゃん」「皇帝」など♪pic.twitter.com/dR3rNrhb5A— はるか@ミスチル好き♪ (@halha_spring) December 3, 2020
●●●●●
田原健一
生年月日 | 1969年9月24日 |
出身地 | 福岡県 |
血液型 | O型 |
物静かで、落ち着いた雰囲気の田原さん。
グループの中でメンバーを暖かく見守っている感じがします。
音楽を始める前は、野球少年だったそうです。
なんか意外な感じですね。
中川敬輔(ベース・コーラス)
中川敬輔さん、51歳のお誕生日おめでとうございます
ナカケーに出会ってからベースの音が大好きになりました!
一番大好きなベーシスト♡
どうかこの1年、元気に過ごしてくださいね╰(*´︶`*)╯♡#中川敬輔誕生祭#ナカケー誕生祭 pic.twitter.com/o0vjKE4MLb— 未完 (@iihb2r) August 25, 2020
●●●●●
中川敬輔
生年月日 | 1969年8月26日 |
出身地 | 長崎県 |
血液型 | A型 |
画面などでは見せませんが、実はお茶目な性格の中川さん。
社交的でお笑いが大好きなんですって!
野球が大好きで、阪神タイガースの大ファンで、野球のチームも作ったそうです。
鈴木英哉(ドラム・コーラス)
この投稿をInstagramで見る
●●●●●
鈴木英哉
生年月日 | 1969年11月14日 |
出身地 | 東京都 |
血液型 | A型 |
言わずと知れたムードメーカー、鈴木さん。
あの振り切れた陽気さがいいですよね!
コンサートなどでのパフォーマンスは、もう最高に面白いです。
まとめ
以上、「ミスチル紅白歌合戦2020に出場はなぜ?歌う曲は何?前回の曲も紹介!」をご紹介しました。
本当に年末の紅白歌合戦2020楽しみです!
今からわくわくが止まりません!
紅白歌合戦2020に備えて新しいアルバム「SOUNDTRACKS」はもちろん、前のアルバムも引っ張り出してきて、ミスチルモードの入ろうと思います!
↓↓デビュー15周年を迎えた時に発売された最高傑作!大切な人を本当に大切だとあらためて感じることのできる、当たり前の幸せがつまったこのうえない1枚です。
桜井さんのメロディーにメンバーそれぞれが奏であい、優しい気持ちにされてくれます。
●●●●●
紅白歌合戦2020!みんなでおおいに楽しみましょう(^^)/
楽しみー!!!!!