千葉県成田市にある成田山新勝寺 成田山公園です。
成田山公園は、成田山新勝寺 大本堂の奥にあります。
165,000平方メートル(東京ドーム3.5個分)と、とても広大です。
成田山公園は都心からのアクセスも良いので、紅葉狩りの人気スポット。
成田駅からも歩いて10分くらいで行けるので、気軽に行けるのがいいですよ。
成田はうなぎも有名!
紅葉狩りのあとは、うなぎなんていかがですか?
日本の秋の美しさを堪能できる、成田山公園の紅葉。
ゆっくりとした時間が流れます。
今回は、「成田山公園紅葉まつり2022!見頃時期は?ライトアップや混雑・駐車場も!」をご紹介します。
↑千葉県の紅葉おすすめスポットをまとめてみました。
こちらも是非読んで見てください。

紅葉を見に行きたいけど、運転がちょっとおっくう…
そんな時はバスツアーなんていかがでしょう?
遠足みたいで楽しいですよ。
基本情報
◆スポット名:成田山新勝寺 成田山公園 紅葉まつり
◆紅葉祭り期間:2022年11月12日(土)~27日(日)
◆見頃時期:11月中旬~12月上旬
◆種類:もみじ・イチョウ・クヌギ・ナラなど
◆定休日:なし
◆営業時間:公園へは24時間入れます
◆入場料:無料
◆ライトアップ:なし
◆住所:成田市成田1
◆アクセス:
【電車】
JR成田線成田駅→徒歩10分
【車】
東関東自動車道成田IC→約4km
◆駐車場:周辺に有料駐車場あり
◆URL:成田市観光協会の公式HPはこちらからどうぞ>>
◆電話:成田市観光協会 0476-22-2102
成田山公園の紅葉!
↓成田山公園の紅葉の様子です。動画開始1分17秒あたりで、演奏会の様子が見られますよ。
紅葉ときれいな音色が、包み込んでくれます。

お琴、私も弾いてみたいなあ。素敵。。
成田山公園紅葉 見頃時期は?

成田山公園の紅葉は11月中旬~12月上旬が見頃です。
11月上旬から色づき始めます。
成田山新勝寺のHPで、紅葉の状況をお知らせしています。
紅葉の状況はこちらのサイトで確認できますよ>>見頃情報

事前に分かるのは嬉しいですね。
成田山公園紅葉まつり 見どころ4選!

2022年11月12日(土)~27日(日)に紅葉祭りが開催されます。
約250本の赤や黄色のグラデーションが息をのむほどです。
成田山公園の紅葉、見どころを5つピックアップしてみました。
- 演奏会
- 成田山書道美術館周辺
- 竜智の池・浮御堂
- 散り紅葉
1つずつ紹介していきますね。
1.演奏会
期間中の土日祝には演奏会があります。
お琴・尺八・二胡の美しい音色が楽しめます。
紅葉した景色の中で、心がスーッと穏やかになります。

二胡とは、中国民族の楽器です。弦は二本で、馬の尻尾で出来た弓でこすって音を出します。4000年以上の歴史があり、中国では最も重要な楽器の1つです。
その音色は美しく、喜び・悲しみ・優雅さ・優しさを表現出来るそうです。
初めて音色を聞いた時は、その音色に感動しました。
心が震えますよ。

本当に素敵な音色ですよね。
開催日 | 紅葉祭り開催期間の土日祝 |
演奏時間 | ・11:00~ ・13:30~ 1日2回 |
演奏場所 | 成田山公園 竜智の池 浮御堂 |
2.成田山書道美術館
成田山、すごくパワフルな場所だった。緑が豊かで、光と陰の陰影が濃く。今日は天気がよかったので、平和の塔(パゴダ)も青空にくっきり映えて。成田山書道美術館を目的にナビで行ったので、これが成田山の境内にあるとは知らず、行ってみて「何このいい場所!」と。おまけに紅葉もすごく綺麗だった。 pic.twitter.com/wbNLZhirIp
— narukkko (@narukkko) November 23, 2018
成田山書道美術館の紅葉が素晴らしいと人気です。
成田山公園の三の池のほとりに、成田山書道美術館はあります。
こんな素敵なところがあったんだ!と知らずに来た人はビックリするほどです。
3.竜智の池・浮御堂
文殊、竜樹、竜智と呼ばれる3つの池の1つです。
#成田山新勝寺 成田山公園 の竜智の池、二胡の演奏#紅葉 #ファインダー越しの私の世界 #秋画像貼ってこ #EOSR pic.twitter.com/quBSHngrqH
— キノ・ドム・ドワーフタイプ (@kinosansa) November 26, 2018
ここで、演奏会が開催されます。
池には鯉がたくさんいますよ。
鯉の他にも様々な生物を見ることが出来ます。
4.散り紅葉
11月末には、一面に散った紅葉が美しいです!
特にここ。小径が落ち葉でほんのりと赤くなって、そこだけ別世界のような感じに。日曜の昼までこんなにいいところでこんなに人がいないなんて! みんな成田山公園行こうよ! pic.twitter.com/0i07CUmRDE
— Ikumo Isono (@ikmomomocchi) December 6, 2015
成田山公園には林があります。
11月末のに行くと、その林に散った紅葉のじゅうたんが!
その中を歩くと、とても気持ちがいいですよ。
混雑状況は?
シーズン中は混雑が予想されます。8:00頃の早めの時間がおすすめです。
10:00ごろには、周辺の有料パーキングも満車になるほどです。
\↓駐車場が予約できますよ↓/
駐車場が予約できるサイトです。
駐車場が確保できれば、安心ですね。
大変人気の紅葉スポットなので、人混みを避けたい場合は、早めのお出かけがいいですね。
成田山公園紅葉まつり2022!まとめ
以上、「成田山公園紅葉まつり2022!見頃時期は?ライトアップや混雑・駐車場も!」をご紹介しました。
秋といえば、紅葉!
私は毎年楽しみにしています。
成田山公園の紅葉はとにかく美しいです。
歩きやすい服装で、思いっきり散策すれば、心もリフレッシュ!
パワースポットでもある成田山新勝寺の成田山公園で、エネルギーもチャージ!
心身いもに癒やされますよ。
紅葉で楽しい時間をお過ごし下さい(^^)/
帰りは何を食べて帰ろうかな~。
↑千葉県の紅葉おすすめスポットをまとめてみました。
こちらも是非読んで見てください。
|
紅葉狩りには、手ぶらが楽ちん!
リュックが大活躍しますよ。
どの色にしようか迷いますね。