小見川城山公園の桜祭り2021!開花状況や満開時期、駐車場・見どころ情報も!

小見川城山公園の桜祭り お花見(桜)
変更や中止になる場合があります。事前にホームページなどでご確認ください。
お母さん
お母さん

お花見名所の小見川城山公園には昔お城があったんだって!

お父さん
お父さん

歴史を感じながらお花見もいいなあ。

北総随一のお花見の名所、小見川城山公園おみがわじょうやまこうえんの桜祭り!

約1,000本のソメイヨシノが植えられていて、満開の頃になるとたくさんの人でにぎわいます。

平安時代から室町時代にかけて城が築かれ、今でも本丸跡が一部残っているんです。

小見川城山公園の桜祭り2021期間中には、お花見コンサートや路上パフォーマンスのイベントもありますよ。

今回は小見川城山公園の桜祭り2021の開花状況や満開時期を駐車場や見どころと一緒にご紹介します(^^)/

\千葉県のお花見の名所をランキングにしてまとめてみました。/

お花見の参考にしてみてください!

 

 

スポンサーリンク

小見川城山公園の桜2021の基本情報

◎祭り名
水郷おみがわ桜つつじまつり

◎祭り会場
小見川城山公園

◎見ごろ
例年3月23日~4月上旬

◎桜の本数
約1000本

◎ライトアップ時間
18:00~22:00

◎人出
約12万人

◎住所
千葉県香取市小見川431

◎アクセス
・電車
JR成田線小見川駅から徒歩20分

・車
東関東自動車道佐原香取IC→県道55号を経由で、県道44号を小見川大橋方面約8km。

◎駐車場
無料駐車場あり
第1駐車場:23台
第2駐車場:152台
メインイベント日は時間帯により交通規制があります。
第2駐車場から公園までの近道は、階段が200段以上あります。

◎URL
水郷おみがわ桜つつじまつりの詳細は香取市ホームページまたは水郷小見川観光協会へどうぞ

◎電話
0478-50-1212(香取市商工観光課観光班)

スポンサーリンク

小見川城山公園の桜2021の開花状況・満開時期

小見川城山公園の桜2021の見頃期間は3月23日~4月上旬です。

満開の桜が感動的です。1分44秒あたりから「赤橋」と桜のおりなす絶景がみられますよ。


●●●●●


●●●●●
せっかくだから満開の桜が見たいですよね!

こちらで開花状況などが確認できますよ。
開花状況などのチェックはこちらからどうぞ

新しい時代、新しい生活マナーもしっかり覚えておきましょう(^^)

  • 密閉、密室、密接の「三密」を避ける
  • 飛沫の防止、会話・接触の機会の減らす
  • 手指消毒をする
  • マスク着用

マナーを守って楽しいお花見にしましょう。
新しい時代、行動を変えていく事も必要ですね。

小見川城山公園の桜2021の見どころ

城が築かれた場所なだけあって高台になっています。ちょっとした登山気分も味わえます。

頑張って登ってきた後の桜の景色は、一段と美しいかもしれませんね!

  1. お花見広場
  2. 「赤橋」散歩コース
  3. ライトアップ時間
  4. 出店屋台

今回はこの4つをご紹介します(^^)

1、お花見広場


●●●●●
小見川城山公園の最大の魅力は桜の多さです!
たくさんの桜が咲き誇る中、レジャーシートを敷いてのんびり桜に浸りたいですね(^^)

2、「赤橋」散歩コース

 

この投稿をInstagramで見る

 

Risa Sakuma(@risakuma1201)がシェアした投稿


●●●●●
小高い山の上の小見川城山公園。散歩コースもなかなか体力を使います。

娘

お母さん頑張ってー!!

お母さん
お母さん

はいよ~。

いちばん歩きやすいのは第1駐車場に車を停めて、正規の入口からこの「あかばし」を通るコースです。
桜の季節は絶景が楽しめるので、疲れも吹っ飛ぶかもしれませんよ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

TAGI(@tagi0814)がシェアした投稿


●●●●●
淡いピンクの桜と「赤橋」のコントラストがとても綺麗です!
特に晴れた日の桜は最高ですね。

メインの第2駐車場からはこうえんまで10分くらいの時間歩きます。
階段なので歩きやすい服装がいいですね。
頑張ろう(^^)

3、ライトアップ時間


●●●●●
夜は、赤橋を中心に小見川城山公園が約1,000個のぼんぼりでライトアップされます。幻想的な夜桜が楽しめます!
ライトアップ時間は18:00~22:00までです。


●●●●●
山の頂上から見下ろす街の夜景と夜桜のライトアップがとても風情があります。赤橋からの景色もいいですよ!見下ろす桜並木が圧巻です。
私は夜桜が大好きです!

4、出店屋台


●●●●●
小見川城山公園の屋台は週末と平日は夜にだけ営業しています。
定番のじゃがバター、お好み焼き、チョコバナナなどいろいろありますよ!

小見川城山公園の桜祭り2021!~まとめ~

以上、「小見川城山公園の桜祭り2021!開花状況や満開時期、駐車場・見どころ情報も!」をご紹介しました。

公園内には、「アスレチック広場」や「チビッコ広場」「わんぱく広場」があります。遊具あるのでお子さんも楽しめます!

少し歩くのが大変かもしれませんが、素晴らしい桜が待っているのでぜひ頑張ってみてください。

小見川城山公園は4000本のつつじも植えられていて、5月上旬ころ見頃です。
一面に咲くつつじも名所になっているので、こちらも是非!

楽しいお花見の時間を過ごしてください(^^)/

\千葉県のお花見の名所をランキングにしてまとめてみました。/

お花見の参考にしてみてください!