
オンラインお茶会のスイーツ何にしようかなあ。
仲間や家族とする、オンラインお茶会が今とっても流行っています。みんなでワイワイ楽しいですよね!
みんなでスイーツお菓子や飲み物を取り寄せれば、オンラインお茶会もちょっとしたパーティーになります。
でも何を取り寄せたらいいかな。迷いますね!
そこで今回は、オンラインお茶会のお取り寄せスイーツお菓子のおすすめ5選や、オンラインお茶会、楽しみ方のアイディアをご紹介します。
ぜひ、オンラインお茶会の参考にしてみてください(^^)
↓オンラインお茶会のスイーツと一緒に飲み物はいかがですか?
おすすめの飲み物を集めてみました。いつもと少し違う飲み物でのお茶会もいいですね。
オンラインお茶会のお取り寄せ!スイーツお菓子・飲み物おすすめ5選!
オンラインお茶会でスイーツを取り寄せることが決まったら、早速どれにするか見てみましょう。
数あるお取り寄せスイーツお菓子の中から、5つのおすすめスイーツを独断と偏見で選んでみました!
オンラインお茶会で何を取り寄せようか悩んでいましたら、是非参考にしてみてください(^^)
- 抹茶スイーツ宇治茶 伊藤久右衛門 抹茶ロールケーキ
- FOCE 天空のチーズケーキ
- 増田屋 生クリーム どら焼き
- 長寿商店 白い花プリン
- 菓風 北国のいちご大福
価格もなるべく抑えた、お手頃な物をチョイスしてみました!
1、抹茶スイーツ宇治茶 伊藤久右衛門 抹茶ロールケーキ
スイーツボックスの新店舗、『伊藤久右衛門』の宇治抹茶ロールケーキ!
抹茶はめっちゃ好きです。このキレイな緑色を見るとつい手が伸びる。甘さはわりと控えめで、上の小豆もおいしい!和洋折衷は良いです。ご馳走さまでした🙏 pic.twitter.com/yM9lPf7Ij3— はづき (@leafmoon600812) August 2, 2020
●●●●●
伊藤久右衛門
宇治抹茶ロールケーキ
小豆入り
加熱するタイミングにこだわることでもちもちの食感を出す特殊な製法でつくった生地は、ほんのり抹茶の香り
その上からさらに抹茶をふりかけましたpic.twitter.com/S6W6rUWN7M✨✨— 抹茶スイーツまにあ♡ (@sweets_mattya2) August 12, 2020
●●●●●
お茶やコーヒー、紅茶に良く合います。
老舗のお茶屋さんが厳選した素材で作った、ふんわりモチモチの抹茶ロールケーキ!
抹茶好きには、たまりませんね!!
上品で飽きないおいしさにリピーターも多いです。
\\抹茶と生クリームの見事な調和に思わず笑顔になっちゃいます//
|
2、FOCE 天空のチーズケーキ
この投稿をInstagramで見る
●●●●●
以前「低糖質・スイーツ工房フォチェッタ」さんの「天空のチーズケーキ」をお取り寄せしました😄
内側がシブースト、外側がスフレになっていて、人工的な材料を使ってないから優しい味わいでした✨
レモンピールが入っていて爽やか🍋
ルタオさんのドゥーブルフロマージュとはまた違う😊 pic.twitter.com/E8bCrRZEf3— のっちー (@nocchiee) October 18, 2020
●●●●●
クリームチーズとマスカルポーネの味が口いっぱい広がります。
パティシエが何度も試作を繰りかえして完成した絶品です。
ふわふわでひんやりしたチーズケーキ!原料はすべてこだわりの北海道産です。
\\食べたら癖になるおいしさ!!ふわふわスフレ!!//
|
3、増田屋 生クリーム どら焼き
この投稿をInstagramで見る
●●●●●
朝からクロネコさんが配達に😆何が届いたのかな?ପ(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ଓ✨✨生どらでした💗福島県二本松市にある老舗和菓子やさん『増田屋』✨生クリームたっぷりの純正どら焼きが大人気みたいです😊美味しそう🤤ありがたやぁ〜#生どら #二本松市 #増田屋 #純正どら焼き pic.twitter.com/QMeoO1XaiO
— miho (@miho10111224) May 22, 2020
●●●●●
フワッフワの生地で、北海道産の小豆と生クリームがサンドされています。
全国大博覧会で何度も大賞をとっている、「和菓子の増田屋」の絶品どら焼きです。
贈り物に大変喜ばれる、増田屋のどら焼きを今回は自分のために取り寄せちゃいましょう。
\\生クリームと小豆のコンビは最強です。//
|
4、長寿商店 白い花プリン
この投稿をInstagramで見る
●●●●●
ヤマヒロプリン整理券無理だったので白い花プリンにした^ ^さっぱり美味しい!
売り切れ直前に買えて良かったぁ〜 pic.twitter.com/0jWls4HAVe— 🍠すい🌰 (@suimun) August 11, 2016
●●●●●
テレビでも紹介された「白い花のプリン」です。
卵を使用しない、ふわふわの白いプリン。さっぱりした味で大人気です。
甘すぎないスイーツがお好みも方におすすめですよ。
\\卵不使用の自然な甘さの優しいプリン!//
|
5、菓風 北国のいちご大福
この投稿をInstagramで見る
●●●●●
この投稿をInstagramで見る
●●●●●
フレッシュなスライスいちごが混ぜ込んである、ふんわり生クリームをふんわり生地で包んだいちご大福です!
スライスされたいちごの風味が口に広がります。
半解凍で食べるのも、アイス感覚でとってもおいしいです。
食べやすさも人気の1つですね。
\\懐かしいのに新しい!ふんわりもっちりいちご大福!//
|
取り寄せてみたいスイーツはありましたでしょうか?気に入った物があったら嬉しいです。
スイーツは見てるだけもでワクワクしますね。
ではここからは、オンラインお茶会のお取り寄せスイーツお菓子をもっと楽しくするアイディアをご紹介したいと思います。
オンラインお茶会のお取り寄せ!楽しみ方アイディア!

オンラインお茶会がもっと楽しくなるアイディアないかなあ?
オンラインお茶会は、自分の食べたいもの、飲みたいものを好きに用意して、スマホやPCなどの前ですぐに参加できるのも、お手軽でいいですね!
スイーツお菓子をみんなで取り寄せるとなると、準備の段階でもワクワクします。
そこで、お取り寄せスイーツお菓子で楽しむオンラインお茶会を、もっと楽しくするアイディアを3つご紹介します。
- 各自で用事する
- 送りあう
- 同じものを用意する
それでは、1つずつご紹介していきますね(^^)
1、各自で用意する
それぞれ各自食べたいスイーツお菓子、飲みたいものを取り寄せます。

相手の好みや、周りに気を使わずに頼めるから、気が楽!
自分がとにかく食べたい!飲みたい!ものを取り寄せちゃいましょう。
2、送りあう
全員で送る相手をそれぞれ決めて、その相手に自分が選んだお取り寄せスイーツお菓子・飲み物を送ります。

何が送られてくるのが楽しみ!
相手の住所を確認して、直接届くようにしたほうが便利ですね。日持ちを考えて送りましょう。
価格帯なども決めておいたほうがいいですね。
時間と手間がかかりますが、イベント感覚で楽しいですよ。
送る相手の好みをチェックしておいたほうがいいですね。
3、同じものを用意する
みんなで話し合って、どのスイーツお菓子・飲み物にするか決め、同じものを各自が取り寄せます。
当日はみんなで同じものを食べて、同じ味が楽しめます。

離れているのに、同じ感覚が味わえるのも面白いですね。
オンラインお茶会のお取り寄せ!~まとめ~
以上、「オンラインお茶会のお取り寄せ!スイーツお菓子おすすめ5選!楽しみ方のアイディアも!」をご紹介しました。
気に入った、スイーツはありましたか?
見ているだけでもテンションがあがってしまうスイーツ!
新しい生活様式が必要な今、オンラインを上手に利用して楽しみながら、乗り越えていきたいものです。
楽しいオンラインお茶会をお過ごしください(^^)/
おいしい飲み物とセットにすれば楽しさ倍増、話も盛り上がりますね!
お取り寄せできる飲み物をまとめてみました。こちらもぜひオンラインお茶会の参考になさってください。