清水公園の桜祭り2021!開花状況や見頃・満開時期に駐車場や屋台情報も!

清水公園の桜祭り お花見(桜)
2021年の桜祭りは中止になりました。少人数での散策はできます。詳しくはホームページなどでご確認ください。
お父さん
お父さん

今年のお花見はちょっと足をのばして、清水公園に行こうか?

お母さん
お母さん

駅から公園までの桜並木が評判だから、電車もありかも!

千葉県野田市にある清水公園しみずこうえんは「さくら名所100選」に選ばれています!

毎年約27万人が訪れる千葉県でも人気のお花見スポットなんですよ。

50種2000本の桜が植えられていて、訪れた人々を楽しませてくれます。

劫初の桜ごうしょんのさくら」と呼ばれる1本の桜があります。
この桜はなんと樹齢130年!!!ぜひ一度は見てほしい素晴らしい桜です。

フィールドアスレチックなどもあるのでお子さんも楽しめますね。私も子供たちと時々行きます。楽しいですよ(^^)

お母さん
お母さん

現在、フィールドアスレチックは予約制になっていますよ。

今回は清水公園の桜祭り2021の開花状況などを、見頃の満開時期や駐車場・屋台情報と一緒にご紹介します(^^)/

\千葉県のお花見の名所をランキングにしてまとめてみました。/

お花見の参考にしてみてください!

 

 

スポンサーリンク

清水公園の桜祭り2021 基本情報

◎祭り名
清水公園 桜まつり

◎開催場所
清水公園

◎開催期間
3月中旬~4月上旬

◎ライトアップ時間
日没~22:00頃まで

◎料金
無料(有料施設有り)

◎住所
千葉県野田市清水906

◎アクセス
・電車
東武野田線 東武アーバンパークライン「清水公園駅」下車→西口徒歩10分

・車
常磐自動車道流山インター → 松戸野田道路経由 約12km
常盤自動車道柏インター → 国道16号線経由 約12km
越谷(国道4号線)→ 野田街道経由 約12km

◎駐車場
第1〜第5駐車場

1時間以内200円
1~2時間以内400円
2~3時間以内600円
3時間以上800円

GWなどは料金が変わります。
詳しくは清水公園HPでご確認ください。

お花見スポットの第一公園広場には第一駐車場が一番近いですが混雑します。
混雑を避けたい場合は、少し遠くなりますが第三駐車場がオススメです。アスレチックには近いですよ。

◎URL
清水公園のHPはこちらをどうぞ

◎問い合わせ
04-7125-1111

スポンサーリンク

清水公園の桜祭り2021の開花状況・見頃満開時期

清水公園の桜は3月下旬頃~4月上旬に見頃を迎えます。

美しい桜をご覧ください。2分30秒あたりにレジャーシートを敷いてお花見をしている人達と、屋台の様子が少し見られます!


●●●●●


●●●●●
せっかくなら満開の桜を楽しみたいですよね!

野田市観光協会では開花状況をお知らせしています。
↓↓
野田市観光協会の開花状況のHPはこちら

事前にチェックできて助かりますね!

新しい時代、新しい生活マナーもしっかり覚えておきましょう(^^)

  • 密閉、密室、密接の「三密」を避ける
  • 飛沫の防止、会話・接触の機会の減らす
  • 手指消毒をする
  • マスク着用

マナーを守って楽しいお花見にしましょう。
新しい時代、行動を変えていく事も必要ですね。

清水公園の桜祭り2021の見どころ5選!

清水公園は明治27年に開園した民営の公園です。

園内いたるところに桜があって、桜のトンネルが春の景色を際立たせます!

期間中は屋台もでるので賑やかです(^^)

  1. 見事!劫初の桜
  2. 美しい!しだれ桜
  3. 桜のトンネル!並木道
  4. 幻想的!ライトアップ
  5. 楽しくワイワイ!屋台

今回は、こちらの5つをご紹介します(^^)

1、見事!劫初の桜


●●●●●
金乗院境内に「劫初の桜ごうしょのさくら」というソメイヨシノがあります。

これがまた凄いんです。

ソメイヨシノの寿命は60~70年がい言われる中、樹齢130年を超え!

一度枯れかかったのに、木の後ろから若い木が生えてきて生き返ったそうです!


●●●●●
仏教では、新しい世界が再び生まれる時期を「劫初ごうしょ」というそうで、危機を乗り越えて再生したこの桜を「劫初の桜」と名づけられました。

お母さん
お母さん

「劫初の桜」は他のソメイヨシノより早く咲き始めるんだって。

娘

じゃあ、早めに見に行こうよ!

2、美しい!しだれ桜


●●●●●
広い清水公園ですが、しだれ桜が見られるのは実はたったの1箇所、しかも1本しかありません。

大きくて見事なしだれ桜は聚楽館(しゅうらくかん)の前にあります。

清水公園の園内マップはこちらをどうぞ

3、桜のトンネル!並木道


●●●●●
東武清水公園駅から公園までは桜並木で桜のトンネルです!

樹齢90年という見事な桜並木。

電車ででかけて、ゆっくり桜並木をお散歩もするのも素敵ですね。

デートにもぴったりです(^^)

4、幻想的!ライトアップ

桜まつり期間中は、桜がライトアップされます。
ライトアップ時間は日没~22:00ころです。


●●●●●


●●●●●

ライトに照らされた桜って本当に幻想的ですよね。大好きです!

5、楽しくワイワイ!屋台


●●●●●
清水公園の桜祭り期間中は屋台が約50店ほど並びます。

お好み焼きやたこ焼き、ポテト、りんごあめ、チョコバナナなどお祭りで目にする屋台はほとんどあります。


●●●●●
お祭り気分があじわえるのも楽しみの1つです。

 

息子
息子

屋台がいっぱい!どれにしようかなあ

レジャーシートを敷いて食べながらゆっくりお花見いいですね!

清水公園の桜祭り2021~まとめ~

以上、「清水公園の桜祭り2021!開花状況や見頃・満開時期に駐車場や屋台情報も!」をご紹介しました。

お花見で人気の清水公園。

駐車場などは混雑しますが、広い公園なので入ってしまえばのんびりを1日すごせます。

桜って本当にいいですよね。心が癒されます。。

満開の桜も、散っていく桜も、葉桜も大好きです。

楽しいお花見をお過ごしください(^^)/

\千葉県のお花見の名所をランキングにしてまとめてみました。/

お花見の参考にしてみてください!