アクションゲームは苦手。でもゲームも楽しんでみたい。
そんな大人のゲーム初心者さんには、パズル系やリズム系、脳トレ系がおすすめですよ。
ゲームをやるのは子供ばかりではもったいない!
やってみたら結構楽しかったりしますよね。
流行のゲームには拒絶反応が出てしまう私ですが、そんなゲーム初心者の私にも楽しめるゲームはありました。
そこで今回は、スイッチに大人初心者もはまる!おすすめゲームソフト6選!パズルやリズムに脳トレ系をご紹介していきます(^^)
スイッチに大人初心者もはまる!やってみたいけど…

家にスイッチ本体はあるのに、そういえば自分はやらないな。
嫌いではないけど、ゲームをやらない人もたくさんいますよね。
ゲームをやってみたいけど、やらない理由は何でしょう?調べてみると次のような理由がありました。
ゲームをやらない理由は?
- ボタンが多すぎ
- 操作が覚えられない
- 3Dに酔う
- 表示が多すぎてどこ見ていいのがわからない
- 起動すらわからない
など
やらない理由100%わかります。

すごく分かる!まさにそれ!
私が子供のころは、横スクロールだけでしたもん!
3Dのゲームを始めてみたときの衝撃は忘れられません。と同時に、これは出来ないなあと思ったのも覚えています。。
実際にやってみると良かったという声もあったので集めてみました。
やってみて良かった事は?
- 楽しい時間が過ごせた
- はまった
- 色々なゲームがあることを知った
- 子供と会話が増えた
など
自分にあったゲームに出会えたら楽しめそうです。
おうち時間の有効活用にもいいですね。
スイッチに大人初心者もはまる!ジャンルは?

初心者の方や、アクションやRPGが苦手という方には、
- パズル系
- リズム系
- 脳トレ系
- 運動系
が、おすすめです。
そんなに派手なボタン操作も必要ないですし、落ち着いて遊べますよ。
スイッチに大人初心者もはまる!おすすめゲームソフト6選!

初心者でも始めやすい、スイッチのゲームソフトを6つ選んでみました。
ゲームソフトを選ぶときの参考にしてみてください。
- 太鼓の達人
- もじぴったん
- 脳を鍛える大人のトレーニング
- ぷよぷよテトリスS
- Fit Boxing
- Zumba de 脂肪燃焼!
では、1つずつ紹介していきますね。
1、太鼓の達人
本日7月19日より「太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!」が発売!Joy-Conをバチ持ちしてフリフリ演奏を楽しもう!無料体験版も配信中です♪発売記念キャンペーンや追加DLC情報も公式サイトにて公開中!https://t.co/VlVaPMtwbE#taiko765 pic.twitter.com/zzEe4QQAmo
— 太鼓の達人 (@taiko_team) July 19, 2018
●●●●●
太鼓の達人楽しい〜↑ pic.twitter.com/rm4itjc8gR
— りんちるぷ (@chirup_) August 7, 2020
●●●●●
買いました! pic.twitter.com/8yxKWT0NxK
— ともQ (@tomoQ1001) July 19, 2018
●●●●●
大人気の太鼓の達人です。
私も大好きでよくやってますよ。

難易度が選べるのがいいですよね!
流れてくるリズムに合わせて、ボタンを押すだけ!とってもシンプルで初心者でもOKです。
コントローラーでも十分楽しいですが、太鼓とバチがあったほうがより楽しめそうです。
|
●●●●●
|
2、もじぴったん
セール期間が今日までらしいので、もじぴったんアンコールを買った。 #NintendoSwitch pic.twitter.com/n9ahqbbiMp
— 🐧くーぷらん🐧 (@Buddha_Amen893) January 11, 2021
●●●●●
もじぴったん楽しいなぁ。
ようやく、練習ステージ①を👑クリア
程よく脳が疲れる心地よさ😌#もじぴったん #もじぴったんアンコール pic.twitter.com/aIsq1xxhIW
— PUPUJI (@take10987654321) September 7, 2020
●●●●●
セールで少しだけ安かったので、もじぴったんアンコール買ってみた。
シリーズ初プレイだけど面白いですね、コレ♪
色々と言葉知れるのも楽しい。ネット用語等の俗語は駄目なのね😅#もじぴったんアンコール #NintendoSwitch pic.twitter.com/vgQVFCjjeG
— PUPUJI (@take10987654321) August 23, 2020
●●●●●
「もじぴったん」は、□(四角)に文字を入れて、組み合わせて作るパズルゲームです。
言葉の意外な発見があるかも!

キャラクターが可愛い!
ひとりでゆっくりやっても、みんなであれこれ言いながらやっても楽しそうですね。
|
●●●●●
3、脳を鍛える大人のトレーニング
夫が突然「大人の脳トレ」を買ってきた。
これが結構面白くて、家族みんなでハマってる😅
私の脳年齢はほぼ実年齢と同じだったけど💧だいぶ錆び付いた脳を活性化させるために脳トレ続けるかな…😅#大人の脳トレ pic.twitter.com/f8XxTDK9wb— なつはな (@natsuhana87) February 23, 2020
●●●●●
本日発売「脳を鍛える大人のNintendoSwitchトレーニング」をプレイ。DSのときめっちゃやってたけど久々にやると楽しい。新しい脳トレも増えていて、また毎日ちょっとずつやっていきたいと思わせてくれる。数独が入ってたのは驚き、数独やったことない人は入門にも最適。細菌撲滅も久々にやると面白い。 pic.twitter.com/zNWyEly9Iz
— Disco (@Disco91) December 26, 2019
問題を解いて、脳年齢を測ってみましょう!
日ごろあまり使っていない脳をフル回転させて、ゲームをしながら脳トレができます。
以前より大人の脳トレは人気ですが、今回のスイッチ版大人の脳トレは、問題もユニークなものが増えて、面白いですよ。
|
4、ぷよぷよテトリス
ぷよぷよテトリスS ついに買いました! pic.twitter.com/gEwSt3R4PA
— テト (@teto_tetris) May 3, 2018
●●●●●
【部員の趣味大公開横山ver.】
⑤ぷよぷよテトリス
最近スイッチを買ったんですが、このゲームにはまってますね!✨
ぷよぷよの方が得意ですが、テトリスも楽しいです!😍
テトリスは勉強中です😅 pic.twitter.com/5lrwEZibfw— 学習院大学ボート部新歓2021 (@GUfresh_boat) August 21, 2020
おなじみ「ぷよぷよ」と「テトリス」のコラボレーションタイトル「ぷよぷよテトリス」です。
同じ色のぷよぷよやブロックを揃えて、消していくアクションパズルゲームですよ。
初心者用にレッスンモードがあります!
「ぷよぷよ」や「テトリス」の基本が学べるので、初心者には始めやすいですね。
|
●●●●●
|
●●●●●
5、Fit Boxing
Fit Boxing34日目
しっかり寝てしっかりお昼ご飯食べてからの運動はバテにくいですねやっぱり。
体調が良い時は軽め初級コンビネーション2がとっても楽しい!
楽しかったので4回ほどフリーでプレイしました。(((ꎤ’ω’)و三 ꎤ’ω’)-o≡シュッシュ#FitBoxing #フィットボクシング pic.twitter.com/MwECFSM9k6
— クイナ (@QuisugiQuina) August 13, 2020
●●●●●
Fit Boxing買ったので、これから頑張って行きたいと思います😊♪
1日の歩数上げるときに、マイデータも投稿するようにします(*^◯^*)✨
それにしても、楽しい〜✨✨
コンビネーション決まると 気持ち良いです!! pic.twitter.com/7CGagkTxeJ— 鈴木 あゆ丸 の禁酒物語 (@AXL_acha) February 17, 2019
●●●●●
ジョイコンを握ったら、おうちでエクササイズ!
ストレス・運動不足解消におすすめです。

Fit Boxingで本気で鍛えている人もたくさんいますよ。
インストラクターの動きに合わせて、リズムにのって体を動かします。
おうちなら人目も気にせず、自分のペースでできていいですね!
|
●●●●●
|
6、Zumba de 脂肪燃焼!
ジム通いの母がやりたがっていた、ZUMBA de 脂肪燃焼!
ずっと気になってたけど、ついに買っちゃった。めちゃくちゃ楽しくて、一人で笑いながら踊ってました!
おなかいたーい!#Zumba #脂肪燃焼 #ダイエット #NintendoSwitch pic.twitter.com/4OZPvagdQv— ちゃめまる (@chamemaru_fugu) August 26, 2020
●●●●●
2週間くらい前からZUMBA de 脂肪燃焼!というSwitchのソフトで毎日30分くらい踊ってるのだけど、ラテンの曲に合わせて踊るのが楽しいしめっちゃ汗かいてきもちいい。
心なしか肌の調子もいい〜! pic.twitter.com/XYNqTof9dV
— たま (@vxXK6UEj5BH5FM3) July 12, 2020
●●●●●
Zumba(スンバ)とは?
180カ国、1500万人以上に親しまれている世界的なフィットネスプログラムです。
そのZumbaが、スイッチのゲームになりました。
アップビートな世界各国のリズムにのせて、楽しく簡単にエクササイズできちゃいます。
家にいる時間が多くなっているこの時期に、運動不足解消!ストレス発散!を楽しく出来ていいですよね!
|
●●●●●
スイッチに大人初心者もはまる!~まとめ~
以上「スイッチに大人初心者もはまる!おすすめゲームソフト6選!パズルやリズムに脳トレも!」をご紹介しました。
ゲームが苦手な私でも楽しめた、ゲームソフトをご紹介しました。
いかがだったでしょうか?
ソフトって本当にたくさんあって迷いますよね。
スイッチには無料でダウンロードできる体験版もありますので、いろいろ試しみる事もできますよ。
自分にあったゲームソフトが見つかるといいですね。
楽しいゲーム時間をお過ごしください(^^)/