
よし!昭和の森公園にお花見行こう!

シャボン玉おじさん来るかなー。
昭和の森には約600本の桜があり、お花見の時期には広場がピンクに染まります。
お花見スポットとして人気のここ昭和の森は、この時期たくさんの人で賑わいます。
レジャーシートやテントを張ってのんびりしたり、散策をしたり、広い芝生の上でバドミントンをしたりして桜を楽しんでいますよ。
昭和の森公園には千葉県最長のローラー滑り台やアスレチックもあるので、子供も大喜び!1日たっぷり遊べますよ!
今回は昭和の森の桜2021の情報を、開花状況・見頃時期、駐車場や見どころ情報も一緒にご紹介します(^^)
\千葉県のお花見の名所をランキングにしてまとめてみました。/
お花見の参考にしてみてください!
昭和の森の桜2021!基本情報
◎公園名
昭和の森公園
◎見ごろ時期
3月下旬~4月上旬
◎桜の本数
約600本
◎営業時間
・4月〜7月 8:30〜17:00
・8月〜3月 8:30〜16:30
◎ライトアップ
なし
◎住所
千葉県千葉市緑区土気町22
◎アクセス
・電車
JR土気駅南口→千葉中央バス「あすみが丘ブランニューモール」行き→昭和の森西下車→徒歩5分
・車
①千葉東金道路中野IC→約15分
②首都圏中央連絡自動車道大網白里スマートIC→約5分
◎駐車場
普通車 | 大型車 | |
---|---|---|
第1駐車場 (普通車323台・バス23台) | 1時間100円 (最大400円) | 1600円 |
第2駐車場 (普通車420台) | 1時間100円 (最大400円) | なし |
第3駐車場 (普通車81台) | 1時間100円 (最大400円) | なし |
◎URL
昭和の森公園HPはこちらをどうぞ
◎電話
043-294-3845
昭和の森の桜2021!開花状況・見ごろ時期
例年、昭和の森公園の桜の見ごろは3月下旬~4月上旬です。
↓↓美しい昭和の森の桜がご覧いただけます。動画開始2分30秒あたりから池の周りに咲く、桜の様子が見れますよ。
●●●●●
今日はお休みで昭和の森公園に桜🌸を見にきました😊とってもキレイ‼️ディーノ🐶とここへこうやって桜🌸を見にきた日を思い出します😢 pic.twitter.com/Vd0TrzetuF
— オートガレージ大徳|千葉県八街 (@daitokucar1) March 25, 2018
●●●●●
先週5分咲きくらいだった昭和の森に朝早く桜を見にいったら、かなり散っちゃってました。
少し風が出てたので、桜吹雪がとてもキレイでした。
見頃は今日までかな#さくら #桜#昭和の森 pic.twitter.com/YlD8hT8Utz— ゆりっへ*✩ (@yurippe_momo) April 1, 2018
せっかくなら満開の桜がみたいですよね!
千葉市のHPはこちらからどうぞ
事前にチェックできて便利ですね(^^)
新しい時代、新しい生活マナーもしっかり覚えておきましょう(^^)
- 密閉、密室、密接の「三密」を避ける
- 飛沫の防止、会話・接触の機会の減らす
- 手指消毒をする
- マスク着用
マナーを守って楽しいお花見にしましょう。
新しい時代、行動を変えていく事も必要ですね。
昭和の森の桜2021!見どころ4選!
昭和の森公園は広~い敷地に、芝生が広がり、桜の季節はお花見の人で賑わいます。アスレチックやローラー滑り台もあるので、お子さんも1日楽しめます。
小さいお子さんが遊べる遊具もありますよ。
休日にはシャボン玉おじさんや、飛行機おじさんがいるときも!
無料で遊ばせてくれます。会えたらラッキーですね(^^)
- お花見広場
- ローラーすべり台
- アスレチック
- サイクリングコース
今回はこの4つをご紹介します(^^)
1、お花見広場
おはようございます。今朝は土気駅前の桜はほぼ満開。綺麗に咲いています。曇り空なのが残念ですが。。。今日は昭和の森はお花見で賑わいそうですね。 pic.twitter.com/Yteafj2STM
— ホキ美術館 (@hoki_museum) March 24, 2013
↑↑昭和の森公園の隣りにあるホキ美術館のツイートです。
帰りに寄ってみるのもいいかもしれませんね!
お花見広場には約250本の桜が植えられています。
満開の桜は圧巻ですよ!!
この投稿をInstagramで見る
もしかしたらシャボン玉おじさんにあえるかも!!
休日だと、結構な確立でシャボン玉おじさんが現れます。
巨大なシャボン玉や、無数のシャボン玉が一気に出てくる様子に、子供立ちは大はしゃぎです。
桜を見る会 開催しております (@ 昭和の森 お花見広場 in 千葉市, 千葉県) https://t.co/bdSp6FgHbd pic.twitter.com/rOwz3PTlYc
— まなp (@fiarotte) March 27, 2020
広い芝生にレジャーシートを敷いて、満開の桜を見上げたら気持ちよさそう!!
凄く癒されます。疲れや悩みを吹き飛ばしましょう!!
2、ローラーすべり台
千葉市にある「昭和の森」http://t.co/C2DWrKPSPu という公園へ行ったのですが、あまりの広大さにビックリ!竹林や池もあり癒される!そして全長109mの滑り台にも驚き!結構速い!入園無料というのは嬉しい! pic.twitter.com/CDv9G6GyZF
— いいね~おいしいね~ (@nyanko002) May 5, 2013
昭和の森公園には千葉県で一番長いローラー滑り台があるんです!
子ども達に大人気で、休日は列になってます。
【昭和の森遠足】
午後はアスレチック!
超ロング滑り台!! pic.twitter.com/CbpWTeeriu— てらこやちば (@terakoya_chiba) September 8, 2013
お花見をしながら、ローラー滑り台楽しそう!!
これが無料なんて嬉しい限りです(^^)
お尻に敷く物は必須です。
3、アスレチック
ローラー滑り台のとなりにはアスレチックがあります。
今日も土気まで来て、昭和の森のアスレチック。#土気 #昭和の森#あすみが丘 #アスレチック pic.twitter.com/tQEHsaHWP2
— TK (@papacchi_x) May 6, 2018
これも子ども達に大人気です!
小さなお子さんはちょっと難しいかも(><)
小さなお子さんが安心して遊べる遊具もありますよ。
4、サイクリングコース
今日の昼間は暖かく気持ちの良い感じでしたから、サイクリングに最適でしたね。(*^^)v RT @penta292674: サイクリング なう@昭和の森 pic.twitter.com/Pu0LxDR3bP
— 敦子 (@a_usa_pink) April 13, 2013
桜の中を風をきってサイクリング!園内をぐるっと1周できます。
途中に展望台があり、九十九里平野が一望できちゃいます。とても素晴らしい眺めです。
途中に自転車用のパーキングがあるので、散策しながらもいいですね。
なんともいえない清清しい気分になって、新しい自分に生まれ変われそう!
昭和の森公園にピクニック
サイクリングしたり、アスレチックしたり、超ロングスライダー、大人も一緒に遊べて、ポカポカで気持ちかった😊 pic.twitter.com/UTDpnYt4Ip
— ナオミ (@Aka5Hima) November 17, 2019
自転車はレンタルできます。(有料)
家族みんなで、昭和の森のサイクリングコース、楽しいですよ!
昭和の森の桜2021!~まとめ~
以上、「千葉市昭和の森公園の桜2021!開花状況・見頃時期、駐車場や見どころ情報も!」をご紹介しました。
満開の桜の下、広い芝生の上でみんなでワイワイしたり、走り回ったり、楽しい時間が過ごせます。
とっても貴重な時間ですね!! 素敵です!!!
滑り台やアスレチックもあるから、体を動かしながら1日楽しめそうです。
昭和の森公園内に売店が1つありますが、お弁当など持参していくのがおすすめです!
楽しいお花見を過ごしてください(^^)/
\千葉県のお花見の名所をランキングにしてまとめてみました。/