千葉県君津市にある安田いちご園。
10種類のいちごを栽培しています。
アットホームでほのぼのとした「安田いちご園」は、安心・安全に取り組んでいて、土作りや農薬をなるべく使わない事に力を入れています。
健康で美味しいいちごが食べられますよ。
今回は、安田いちご園のいちご狩り2021!予約や料金、営業時間・アクセスなどをご紹介します。
安田いちご園のいちご狩り2021!基本情報
◎スポット名
安田いちご園
◎期間
1月上旬~5月下旬
◎料金
4歳以上 | 2~3歳 | |
---|---|---|
1月上旬~4月4日 | 2,000円 | 1,000円 |
4月5日~5月5日 | 1,500円 | 750円 |
5月6日~5月下旬 | 1,000円 | 500円 |
◎予約
予約不要
◎制限時間
30分
◎営業時間
09:30~16:00
◎定休日
年中無休
◎いちごの種類(14種類)
- かおりの
- おいCベリー
- あすかルビー
- 紅ほっぺ
- 章姫
- 越後姫
- あまおとめ
- 淡雪
- チーバベリー
- あまえくぼ
- 女峰
- やよい姫
- よつぼし
- 白い妖精
◎住所
〒299-1103 千葉県君津市大井500
◎アクセス
【車】
館山自動車道君津インターチェンジ→約3分
【電車】
JR内房線君津駅南口→タクシーで約30分(約3000円)
JR内房線君津駅南口→「日東交通」小糸中島行き→小糸中島バス停留所→徒歩20分
◎駐車場
有り(30台)
◎URL
安田いちご園のHPはこちらからどうぞ>>
◎電話
0439-32-2131
※天候や育成状況によって、変更等があります。
詳細は「安田いちご園」にお問合せください。
安田いちご園のいちご狩り2021!
安田いちご園のいちご狩りは1月上旬~5月下旬です。
イチゴ食べ過ぎた。#千葉 #イチゴ狩り #安田いちご園 pic.twitter.com/E3ZSCvA4jr
— まさ@JH3@ADV150 (@puchi0209) May 11, 2019
●●●●●
↑たたずまいにもう癒やされます。
こういう雰囲気大好きです!
房総育ち
君津の安田いちご園🍓ジューシーで甘み香り酸味が最高です😋 pic.twitter.com/kvUbST12p8
— どんこ和ちゃん@フグリ干柿.COM (@megabass_422) December 18, 2020
●●●●●
行っちゃった🍓買っちゃった🍓#安田いちご園
この粒の大きさでジャム用なんだそう❗
思わず二箱買い(笑)大粒はそのままで
小粒はジャムにしようかな匂いに誘われハンターが……👀🐾💨
🍓祭り開催しまーす😆 pic.twitter.com/l0gqkt5MTe
— ワポル🌈パルメ🐾@ボストンテリア (@wapol_Bosterri) May 26, 2018
●●●●●
↑いちご!いちご!いちご!
可愛いいちごを満喫しましょう。
安田いちご園のいちごは、種類が豊富でとっても甘くて美味しいと大評判です。
毎年たくさんの人が、訪れますよ。
安田いちご園の方はとても優しいです。それも人気の理由ですね!
新しい時代、新しい生活マナーもしっかり覚えておきましょう(^^)
- 密閉、密室、密接の「三密」を避ける
- 飛沫の防止、会話・接触の機会の減らす
- 手指消毒をする
- マスク着用
|
マナーを守って楽しいいちご狩りにしましょう。
新しい時代、行動を変えていく事も必要ですね。
安田いちご園のいちご狩り2021!見どころ4選!
安田いちご園のいちご狩りがもっと楽しくなる見どころを4つピックアップしてみました。
- 土日限定の食べ比べ
- メディアで紹介
- いちごの直売
- ななちゃん
1つずつ紹介していきますね。
1,土日限定の食べ比べ
先着順で10種類の食べ比べのハウスに入ることが出来ます。
今日は君津市の安田いちご園さんで苺狩り。娘の入院前の家族でのお出掛け。苺好きの娘のため😁10種類の苺を食べ比べできるし農園主さんの解説もありでとても良かった😋そして摘みたては美味しい! pic.twitter.com/ndxdkaUgIp
— いち (@kotorixx) February 8, 2020
●●●●●
君津市の安田いちご園へ行きました。8種類のいちごがあって、桃薫、えちご姫、紅ほっぺ、おいCベリーなど食べ比べが出来て楽しかったです。なかでも、あわゆきという白いいちごが珍しくて最終的には、そればかり食べていました。ちょっと高そうだし😋美味しいいちごが食べられてよかった#いちご狩 pic.twitter.com/vGOfyJHv7r
— 渡邉 美幸 (@yu36mi72772) January 28, 2017
↑白いいちごの「淡雪」。
珍しいですね。ぜひ食べたいいちごの1つです!
土日限定の食べ比べは、食べ比べ用のハウスに案内されますよ。
色々な種類のいちごが食べられるなんて嬉しい!
大人気なので、早めの到着がいいかもしれませんね。
いちごで満腹になれます。夢のよう。。。
2,メディアで紹介
車で寝て、起きたら
いちご狩りやる農家の所に
到着してた。“安田いちご園”だって。
何だ、この奇跡?笑TVでも紹介されて有名みたい。 pic.twitter.com/gA5ENrKzDl
— 横山みちゃん (@miiiiiiichan_8) February 22, 2015
●●●●●
安田いちご園は多くのメディアで紹介されています。
最近ではあの、Travis Japanも来ています!
↓「Travis Japan」が安田いちご園に!
やはり人気の安田いちご園。
多くのメディアがくるのも納得ですね。
サインが置いてあるので、是非見てみて下さい。
3,いちごの直売
安田いちご園では美味しい完熟いちごが買えますよ。
今日は、色々行ってきました。😄🐶
君津の安田いちご園へ🍓毎年行きますが、約11種類のいちごが食べられます😋30分2000円。今回は他に行きたい所があったので、買ってきました🍓2パックセットで白いちごと赤いちごのセットで1700円赤いちご2パックのセットは1400円でした。甘くて美味しかったです。💕 pic.twitter.com/vxTflLVG4e— 渡邉 美幸 (@yu36mi72772) February 28, 2020
●●●●●
安田いちご園さんの🍓げっと~💓
めちゃくちゃ甘い。また買いに行く! pic.twitter.com/du0a8suG7s— ことびーと (@beachan11) April 16, 2020
●●●●●
本日のお土産『淡雪』2パック🍓🍓
赤いイチゴも美味しいけれど、淡雪は赤いイチゴとは違った甘さでとってもジューシー🍓😄👍
一度は食べてみる価値大ですよ❗️💪
君津市 安田いちご園で絶賛販売中❗️数に限りがあります(笑)
もうそろそろ時期も終わりですな🍓😁👍 pic.twitter.com/sL5SeGtx9q
— 黒騎士 (@RhhxEzsR84EKBFo) April 20, 2019
●●●●●
安田いちご園に来たら、お土産に甘いいちごがいいですね。
大量に買って行く人も結構いるようです。
やっぱり時期の物はいいですね。
いちご可愛い!
4,ななちゃん
今日はナナの13回目の誕生日です。
ナナのかーちゃんより2歳長生きしてくれました。
とうちゃんは野良犬だけれどもまだ絶対どこかで生きていると思っています。
でも顔もずいぶんと白くなりました。
今年はいつもの年よりもかなり大変だけどナナと一緒に頑張っていきます。 pic.twitter.com/3PxZmHVwKp— 安田いちご園(ぱじぇろみに) (@namao1905) September 30, 2020
●●●●●
パグの日#パグの日 pic.twitter.com/vkIp4cBnQE
— 安田いちご園(ぱじぇろみに) (@namao1905) August 9, 2020
●●●●●
可愛い!表情がとっても可愛い!
安田いちご園には看板犬のななちゃんがいます。
ブサカワで大人気!
ペット大集合ポチたま、きょうのわんこ、天才!志村動物園にも出演したそうです!
やっとフルーツパックに一杯にいちごが取れました。
まだ出荷、直売は出来ません。
だから皆で食べました(僕は糖尿病なので食べていません)
ナナはやはりいちごには反応がありません。
品種はかおりのと白いちごの淡雪1個です。#かおりの #淡雪 pic.twitter.com/Mm7mtyniiz— 安田いちご園(ぱじぇろみに) (@namao1905) December 7, 2020
●●●●●
ななちゃん可愛いですね。
犬好きの私にはたまりません。
ななちゃん目当てで行く方も、多いみたいですよ。
元気に長生きしてほしいです!
安田いちご園のいちご狩り2021!~まとめ~
以上、「安田いちご園のいちご狩り2021!予約や料金、営業時間・アクセスなども!」をご紹介しました。
人気の安田いちご園でいちごを満喫しませんか。
ブサカワななちゃんも待っています。
いちごって見ているだけで幸せな気分になりますね。
楽しいいちご狩りをお過ごし下さい(^^)/
|
シュシュッとスプレーするだけで、除菌・消臭ができちゃいます。
天然成分100%だから安心ですね。